こんにちは、視能訓練士のヤス(@yasu)です
今回は兵庫県伊丹市の大阪国際空港(伊丹空港)の隣にある公園『伊丹スカイパーク』の体験レポートです♪
この公園の最大の特徴はなんといっても間近で飛行機の離着陸を見れることです!
間近で見る飛行機はとにかく大迫力!!
空港に隣接している公園で、子供だけじゃなく、飛行機好きな大人にも大人気の場所になっています!
3歳娘は飛行場を見るのは初めて♪
巨大立体迷路やローラーすべり台等の遊具や幼児向けの遊具広場もあり、子供は大はしゃぎ間違いなし!
- 伊丹スカイパークの基本情報
- 伊丹スカイパークのエリア別特徴
- 駐車場情報
- 遊具の種類や体験レポート
- 飛行機離着陸の動画
- パーク内での食事について(カフェやランチ情報も)
これから伊丹スカイパークにいこうとお考えの方はぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです
子供が楽しめる
(4.5 / 5)
遊具の充実度
(3.5 / 5)
自然の豊かさ、景観
(4 / 5)
公園規模
(4 / 5)
国家資格である『視能訓練士』免許を取得し、小児眼科併設の眼科クリニックで現在まで15年勤務
検査主任として小さなお子様の目の検査やメガネ合わせ、弱視・斜視訓練等を主に担当し、視能訓練士実習生の指導員も兼任する
令和元年にパパデビュー♪
仕事とプライベートで子供と接する毎日を過ごしつつ、持ち前の好奇心を生かし、日々新しい発見を探しています!
子供の目に関する役立ち情報(近視、遠視、乱視、弱視、斜視など)はInstagramで紹介しています!
伊丹スカイパークってどんなところ?【エリア別の魅力紹介】
大阪国際空港(伊丹空港)に隣接した全長1.2kmの長い公園です
公園のどこにいても滑走路や飛行機が見え、間近で離着陸する飛行機の迫力に大人も子ども目を奪われること間違い無し!
↑3歳の娘も飛び立つ飛行機に夢中でした!※音量注意
公園は5つのエリアに分かれていて、それぞれに魅力がいっぱいです!
エリア | 施設&特徴 |
---|---|
北エントランス 大空の丘 | •パークセンター(航空レーダー等の展示 ・だんたんの丘(お弁当スポットの芝生と石でできた階段) ・北駐車場 |
冒険の丘 つつじの丘 | ・冒険の丘(巨大立体迷路、ローラー滑り台、ジャングルジム、砂場、トイレ等) ・つつじの丘(約1万4千本のツツジが咲き誇る) ・中央駐車場 |
中央エントランス | ・噴水広場(夏は水遊びで賑わう) ・スカイテラス(展望室、カフェ、売店) |
星空の丘 休息の丘 | ・星空の丘(夜になると130mの小道が幻想的な星空に!) |
南エントランス 翼の丘 | ・乳幼児用遊具広場(1〜3歳専用のエリアで、ゴムチップ舗装の安全設計) ・ウィングデッキ(ボーイング777の主翼と同じ大きさのデッキ) ・丘の上駐車場(車の中から滑走路を見渡せる) ・南駐車場 |
特に子供連れに人気なのが『冒険の丘』エリアにある巨大立体迷路!
ネットで作られた迷路は下が透けていてなかなかのスリル!他にもローラーすべり台やジャングルジム、また乳幼児向け遊具広場もあります
伊丹スカイパークの基本情報
開園時間
開園時間 | |
---|---|
4月~10月の土日・祝日 | 7:00〜21:00 |
4月~10月の平日・11月~3月 | 9:00〜21:00 |
※駐車場の入庫は20:30まで
休園日:無し
交通アクセス(電車の場合)
○阪急伊丹駅から市バス6番乗り場25系統「神津経由大阪国際空港行き」or 22・23系統「岩屋循環」に乗車約15分。阪急バス8番乗り場82系統 「豊中行き」に乗車約15分。「伊丹スカイパーク上須古」バス停で下車、徒歩すぐ。
※阪急バスは本数が少ないので注意!
○阪急電鉄豊中駅から阪急バス5番乗り場81系統 「イオンモール伊丹行き」に乗車豊or82系統 「阪急伊丹行き」に乗車約10分。「伊丹スカイパーク上須古」バス停で下車、徒歩すぐ。
※阪急バスは本数が少ないので注意!
○JR伊丹駅から市バス6番乗り場22・23系統「岩屋循環」乗車約10分。阪急バスJR伊丹駅東口の「イオンモール伊丹」バス停より、81・82系統「豊中行き」に乗車約10分。「伊丹スカイパーク上須古」バス停で下車、徒歩すぐ。
※阪急バスは本数が少ないので注意!
○大阪国際空港から市バス7番乗り場25系統「神津・阪急伊丹経由JR伊丹行き」に乗車約10分。「伊丹スカイパーク上須古」バス停で下車、徒歩すぐ。
交通アクセス(車の場合)
住所:〒664-0842 兵庫県伊丹市森本7丁目1-1
阪神高速道路11号池田線「豊中北」出口から西へ約10分
【駐車場情報】どこに停める?
駐車場あり(341台)
北駐車場114台/中央駐車場75台/南駐車場152台
入庫は20:30まで
営業時間以外の駐車不可
伊丹スカイパークには駐車場が3箇所あります
公園内の目的地によって停める場所を決めましょう!
最寄り駐車場 | 目的地 |
---|---|
北駐車場 | パークセンター だんだんの丘 |
中央駐車場 | 冒険の丘(巨大立体迷路やローラー滑り台等) つつじの丘 スカイテラス(売店、カフェ) |
南駐車場 | 乳幼児遊具広場 スターライトパス(イルミネーションエリア) |
我が家は遊具をメインに楽しみたかったので、中央駐車場に停めました!
伊丹スカイパークの園内体験レポ!
冒険の丘(巨大立体迷路や滑り台等の遊具)
最寄りの駐車場は中央駐車場やでー!
冒険の丘エリアには、巨大立体迷路、ローラー滑り台、ジャングルジム、砂場などの遊具があります
1番人気の巨大立体迷路!
全面ネット張りでスリル満点!娘も恐る恐る足を踏み出していました!
ネットをくぐったり登ったりしながら先へ進みます!
お子様は冒険気分で楽しめること間違いなし!
大人は狭いので着いていくのが大変!笑
迷路に入って1周まわるのも3歳娘だと10分くらいはかかりました
また、巨大立体遊具には滑り台もついています!
なかなか角度のある滑り台で、スピード感があって子供も大喜び!
巨大立体迷路の隣には不思議な角度のジャングルジムがあります!
斜めに登る難しさを存分に体験できます!
3歳の娘には少し難易度が高かったようですが、小学生くらいのお子様は夢中になれると思います
近くには王道のローラー滑り台もあります!
我が家が行った時はたまたま整備工事をして使えませんでしたが、緩やかな滑り台なので、小さなお子様も安心して遊べると思います
遊具で楽しみつつ、横では飛行機が大きな音をたてて飛び立つといった二重の楽しみ方ができるのもこの公園の魅力ですね♪
真横に空港があるので、ボール遊び(野球、サッカー)やバドミントン、フリスビー等の持ち込みは禁止になっています!
南エントランスの遊具広場(乳幼児向け)
最寄りの駐車場は南駐車場やでー!
南エントランスエリアには乳幼児向け遊具広場(1〜3歳専用)があります
ゴムチップ舗装の安全設計がされていて親は安心して見守ることができます
緩やかな滑り台をはじめ、触って見て遊べる仕掛けがいっぱいあります!
色もカラフルで、好奇心が刺激されます
平衡感覚が鍛えられる乳幼児用の一本橋遊具もあります
葉っぱをモチーフにした小さな椅子やテーブルが付いている砂場もあります
1〜2歳くらいの小さなお子様連れで行かれる際は、このエリアは外せませんね♪
伊丹スカイパークでの食事(ランチやカフェ)について
中央エントランスエリアのスカイテラスにて、売店(スカイショップ)やテイクアウトカフェ(カフェ•ド•ハナハナ)とが営業しています
スカイショップ
営業時間 | [平日] 開園時間に準ずる(自動販売機コーナーのみ) [土日祝日] 11:00〜16:00(季節限定メニュー、つぶつぶ食感のアイス「ディッピンドッツ」の売店 ※季節や諸事情で営業時間・メニューの変動があります ※天候により早めに閉店することあり |
定休日 | 無休 |
売店内の自動販売機では、お菓子やドリンク、さらには紙オムツの販売もありました!
我が家が行った日は少し肌寒い時期だったので、焼き芋の販売がありました♪
シルクアイス(フレンチバニラ、白桃、練乳いちご、クッキーズバニラ)、カップスープ(ホワイトシチュー、クリームシチュー、ミルクカフェオレ、ディッピンドッツアイスクリーム(レインボー、おいしソーダ、ハニーコットンキャンディ、クッキークリーム)、フランクフルト、グリューワイン、ビール、焼き芋、おしるこ等...
カフェ・ド・ハナハナ
営業時間 | [平日]10:00頃~17:00頃 [土日祝]10:00頃~18:00頃 ※天候により早めに閉店することあり |
定休日 | 無休 |
スカイテラス2階にあるカフェで、イートインスペースはありません
テラススペースがあるので、そちらを利用したり、パーク内にあるベンチや芝生で食べることができます
【軽食】 おでん、ビーフカレー、焼きおにぎり、アメリカンドッグ、フランクフルト、ピザ、揚げ餅等... 【ドリンク】 オレンジジュース、りんごジュース、タピオカドリンク(ミルクティー・カフェオレ・抹茶ミルク)、フルーツティー、わらび餅ラテ(ほうじ茶、抹茶 ) 、コーヒー(ホット・アイス)、紅茶(ホット・アイス)、アールグレイ等...
売店やカフェを利用するのも良いですが、伊丹スカイパークは食べ物の持ち込みOK(※ゴミは各自持ち帰り)なので、お弁当を持ってきて芝生やベンチに座って、飛行機を眺めながらピクニック気分を味わうのも良いですね♪
引用:伊丹スカイパーク公式HP
北エントランスにある『だんだんの丘』に腰かけて飛行機を眺めながらのランチタイムがおすすめです!!
以上、参考になれば嬉しいです
最後まで読んでいただき、ありがとうございました