こんにちは、2歳児の子育て中&視能訓練士のヤス(@yasu)です
我が家の休日恒例の子連れモーニング♪
今回は全国展開されている喫茶店チェーン【さかい珈琲】に行ってまいりました!
遊びたい盛りの2歳半の娘を連れてのモーニングは正直大変です!!
- 暴れて食器を落とさないかヒヤヒヤ
 - うるさくして周りに迷惑をかけないかヒヤヒヤ
 - すぐに椅子から出たがって、落ち着かない などなど…
 
でも【さかい珈琲】にはキッズルームがありました!!
子供を遊ばせておきながら、落ち着いてモーニングコーヒーを楽しめます♪
すべての店舗にキッズルームがあるわけではないため、キッズルームの有無を店舗毎に一覧表にまとめました♪
【さかい珈琲】の魅力やモーニングメニューなども紹介します!ぜひ参考にしてください♪
子供連れの行きやすさ
 (4.5 / 5)
子供向けサービスの充実度
 (4 / 5)
リーズナブル度
 (4.5 / 5)
国家資格である『視能訓練士』免許を取得し、小児眼科併設の眼科クリニックで現在まで15年勤務
検査主任として小さなお子様の目の検査やメガネ合わせ、弱視・斜視訓練等を主に担当し、視能訓練士実習生の指導員も兼任する
令和元年にパパデビュー♪
仕事とプライベートで子供と接する毎日を過ごしつつ、持ち前の好奇心を生かし、日々新しい発見を探しています!
子供の目に関する役立ち情報(近視、遠視、乱視、弱視、斜視など)はInstagramで紹介しています!
さかい珈琲の特徴と魅力

全国に展開する喫茶店チェーン「さかい珈琲」
さかい珈琲は2007年、岐阜県岐阜市入舟町に本店である1号店を創業しました
その名前の由来は、創業者である坂井哲史氏の名前からきています
- ヨーロピアンテイストの雰囲気な落ち着いた空間
 - ゆったりと座れるソファ席が多い
 - 4種類のアラビカ種100%豆のブレンドコーヒーが特徴で、香り・コク・酸味・苦味が絶妙なバランス
 - ふわふわ食感のパンケーキが有名
 - メニューが豊富(グラタン、パスタ、オムライス、ココットなど)
 - キッズルームには子供が遊べるスペースも用意されている
 - 雑誌や絵本を読める
 
キッズ向けのサービス
キッズルームのある店舗一覧

キッズルームがあると子供が多少うるさくしても、周りの目も気になりません
安全に遊べるマットスペースもあり、そこで遊ばせながら、大人はほっと一息できますね♪

キッズルームの予約はできません。空いていれば利用できます。
子連れで行くなら、できればキッズルームがある店舗に行きたいですね!
そこで、全国のさかい珈琲のキッズルームの有無を一覧にまとめてみました!
| 店舗名 | キッズルームの有無 | 
|---|---|
| ラソラ札幌店 | なし | 
| 帯広店 | なし | 
| 帯広南店 | なし | 
| 町田多摩境店 | あり | 
| ふじみ野店 | あり | 
| 宇都宮簗瀬店 | なし | 
| 宇都宮ゆいの杜店 | なし | 
| 作草部店 | なし | 
| 神戸北店 | なし | 
| 大安寺店 | なし | 
| 大和高田店 | あり | 
| 武庫川店 | あり | 
| Lavy’s Café 鳴尾・武庫川女子大前駅店 | なし | 
| 高槻店 | あり | 
| フォレストモール木津川店 | あり | 
| 小野店 | あり | 
| 京都園部店 | なし | 
| 天理店 | あり | 
| 西尾店 | なし | 
| 本店(岐阜) | あり | 
| 各務原ヒルズ店 | なし | 
| 安城店 | なし | 
| 七宝店 | なし | 
| 高蔵寺店 | なし | 
| 岩倉店 | なし | 
| 浜松小沢渡店 | なし | 
| 清水店 | なし | 
| 函南店 | なし | 
| 上越春日野店 | あり | 
| 江津店 | なし | 
| 大田店 | なし | 
| 広島千田町店 | あり | 
| 鹿児島ベイサイド店 | なし | 
※掲載されている情報はいつも最新のものとは限りませんのでご注意ください
絵本や子供椅子もありました!

雑誌や子供向けの絵本などが置かれていました
ベルト付きの子供用の椅子も完備されています

キッズメニューはある?
さかい珈琲にもキッズメニューはありますが、ランチ以降(AM11:30〜)の提供のようでした↓

ドリンクはキッズカルピスとキッズオレンジがあり、これはモーニングでも注文可能でした♪
キッズ用があることがわかりにくいため、大人用のドリンクを頼みかけました
大人用は400円以上とやや高めの値段になり、小さなお子様であれば量的にはキッズ用で十分かと思います

モーニングメニュー紹介!

さかい珈琲のモーニングメニューは、大きく分けてスペシャルモーニング(グラタン、ホットサンド、ピザトースト等)、ドッグサンドモーニング(ホットドッグ)、サービスモーニング(トーストとゆで卵)があります
| 種類 | 値段 | 
|---|---|
| スペシャルモーニング | 飲み物代金+320〜480円 | 
| ドッグサンドモーニング | 飲み物代金+380円 | 
| サービスモーニング | 飲み物代金+0円 | 
お腹の空き具合に合わせて、選べるので良いですね♪
メニュー内容は店舗によって、多少の違いがあります
また、掲載されている情報はいつも最新のものとは限りませんのでご注意ください
店舗毎のメニューの詳細を知りたい方はさかい珈琲公式HP店舗一覧を参照ください
スペシャルトースト

スペシャルモーニングメニューの中で1番シンプルなメニュー「スペシャルトースト」
トースト1枚にゆで卵とサラダが付きます
飲み物代金+320円です
トーストの種類は4つから選べます
- バタートースト
 - ジャムトースト
 - 小倉トースト
 - ハニーシナモントースト
 
写真はバタートーストです!
ハム&たまご ホットサンド

卵がたっぷりで入ったホットサンドです
なかなかのボリュームです!
飲み物代金+380円です
チキンとトマトソース ホットサンド

チキンとトマトソースが濃厚に混ざり合い、少しだけスパイスが効いてとてもおいしくいただきました
油断すると中身が下に落ちるので注意!それくらい具がしっかり詰まっています!
2歳児にはややスパイシーかもしれません
飲み物代金+480円です
ピザトースト

こんなに具沢山なピザトーストはなかなかありません!
かなりお腹が満たされます♪
飲み物代金+480円です
2歳娘はサービスモーニングを選びました!

2歳の子供には0円(ドリンク代別)のサービスモーニングを選びました!
内容はトーストが半分とゆで卵です
2歳児には十分な量でした
トーストの種類は4つです
- バタートースト
 - ジャムトースト
 - 小倉トースト
 - ハニーシナモントースト
 
絶妙なバランスのブレンドコーヒー


珈琲はモカブレンド珈琲(460円)とウインナー珈琲(550円)をいただきました
- アラビカ100%の豆を使用し、フルシティーローストで焙煎している
 - 低温で焙煎することで、豆を少しずつふくらませて香りが逃げないようにしている
 - 高品質コーヒー豆のみを使用している
 
2杯は半額の値段でいただけます!
1杯目と違う種類のコーヒーでもOKなので、嬉しいですね♪
まとめ

忙しい子育ての気分転換におすすめの休日モーニング♪
我が家の恒例ですが、さかい珈琲はとても子供を連れて行きやすかったのでリピート確定です!

											
 (4.5 / 5)
 (4 / 5)
							
							
							
															
							
							
							
															
							
							
							
															
										
					
									
